ぜんぶ嘘

一人恋愛議事録

11.BITCH IN THE BOX

 女の貞操観念の有無というのは、人生における父性の欠落が原因だという電波を唐突に受信しました。私は長男から生まれた長女なので表向きは大切な箱入り娘として、小市民なりに手間暇かけて育てられたわけだけど、両親の夫婦仲は悪くわたしが子供のときは常に喧嘩をしているか、私が怒られて泣いているかどっちかくらいの記憶しかない。

 父親は仕事しかしない(できない)そういう傾向を持った人間で、多分子供には金さえ使ってやってればいいとか、母親(過保護)の命令に従って私の習い事の送迎を嫌々ながらでもやってさえいればいいというような態度を露骨に示してきた。大人になった今でも相容れないものを感じているのでできればなるべく関わりたくない。

 

 家庭内にそういう歪んだ人間関係が形成されているにもかかわらず、母は絵に描いたような暖かい家庭とか団欒をやろうとする人で、そういう能天気な母親のおかげでたしかにそういう家族らしい家族との記憶や思い出もあるわけだけど、いっこの人間がこういう不安定な環境で育つとそのままアンバランスな人格が形成されるのでやめましょう。

 父親には母にバレないように暴行(やや行きすぎた体罰みたいな)を受けていたので基本的に男性不信だったため、私の男性観は成人して門限がなくなり、実際に異性と交際するようになってからほとんど完璧に作り変えられたといっても過言ではないだろう。

 

 女の子の男運はパパ次第、というけれど、私は子供時代の記憶に報復するように仕事のできないダメんずとしか付き合わなかったし、でも実際には金のかかる娘だったからそんな人たちと上手くいくはずもなく、それでも数人とはそういうことを続けたけれど今にして思えばなんて陳腐でつまらない馬鹿なことをしていたんだろうと思う。

 これだけ若者の賃金が下がっていたら親以上に金を稼ぐ人もなかなかいないだろうと思いきや実際はそんなこともない。これは半分は母の受け売りだけど子供の限界を決める親はろくなもんじゃないといえよう。ためしにデートのときに財布を出すことすらなく会計を支払わせてみたりしてみたけど、私が父から与えらえた愛情は金だったんだと気付かざるをえなかった。

 

 親というのは自分を守ってくれる存在であるべきだとかいうけど、母はともかく父に可愛がられた記憶はないので、男性が自分を精神的に保護してくれる存在であるという感覚がない。多分そういう良い意味での先入観(というか期待?)がある人じゃないとそういう相手を自然に選ぶようにはならないのでは?私にとってはむしろ男性は私の安寧をただただ脅かす存在でした。

 そういうことは間違いなく子供のときに学ぶべきだったものですが、全部合わせるとこの10年くらいで理解できるようになったので、学びに遅いというものはないのだなと思う。まあ情緒の不安定さを世俗的な贅沢で満たす人間にはなってしまったわけだけど、だったらそれはそれなりにこの世の一時の快楽を貪り尽くして死ねばいいと思います。